アーカイブ : 2016年 2月

MacにMariaDB入れようと思ってくっそハマった件

そもそもMariaDBだろうがMySQLだろうがbrewで簡単にいくでしょ、と思ったら
とんでもなくめんどくさかった。

$ brew update

この時点でまずくっそめんどくさかった。
エラー出まくり。
たぶんOSのメジャーアップデートをしたのが原因っぽかった。
この時点で発狂して、brew自体を入れ直す。

$ /usr/bin/ruby -e “$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/uninstall)”
$ /usr/bin/ruby -e “$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)”
$ brew update

これでとりあえず進める。

$ brew remove mysql
$ brew install mariadb
$ unset TMPDIR
$ mysql_install_db

はいここでまたエラー。
mysqlを消した時に残っているdataディレクトリやらmy.cnfやらが邪魔をする。

$ sudo rm -rf /usr/local/var/mysql
$ rm -f /etc/my.cnf
$ unset TMPDIR
$ mysql_install_db

これでやっとできた。

$ mysql.server start

無事に起動。
ついでにセキュリティ対策も。

$ mysql_secure_installation

最後に起動時に自動起動するように設定。

$ cp /usr/local/Cellar/mariadb/10.1.11/homebrew.mxcl.mariadb.plist ~/Library/LaunchAgents/

ここまでくるのに数時間…いやぁつらかった。
PHP7を入れるのは明日にしようorz